安藤美姫 プログラム使用曲・音楽
Miki Ando Figure Skating Music
2013-2014シーズン
- SP:マイ・ウェイ My Way
- 私は愛した 笑った 泣いた。したい分だけ 失った分だけ。そして涙が乾いた今、すべてが楽しかったと思う(『マイ・ウェイ』歌詞より)
- FS:ストラヴィンスキー『火の鳥』
- ジュニアからシニアへの脱皮を遂げた節目のシーズンでも使用された曲
- SP:モリコーネ『ガブリエルのオーボエ』
- 1986年度カンヌ国際映画祭パルム・ドール、アカデミー撮影賞に輝いた映画「ミッション」サントラ
- FS:グリーグ『ピアノ協奏曲 イ短調』
- 「北欧のショパン」と称賛されるノルウェーの作曲家グリーグ(グリーク)が作曲したピアノ協奏曲
- EX:ロドリーゴ『アランフエス協奏曲』
- スペインの作曲家ロドリーゴの代表作として知られるクラシックギターコンチェンルト
- SP:モーツァルト『レクイエム ニ短調』
- 「レクイエム」14曲中「第8曲 ラクリモーサ」、「第3曲 ディエス・イレ(怒りの日)」の2曲が使われた。
- FS:ドラマ『ROME ローマ』メインテーマ
- 内乱期のローマ共和国を描いた2005年放送開始の海外ドラマ「ROME ローマ」
- EX:『夜の女王』 映画「英国式庭園殺人事件」より
- シンメトリーを強調する斬新な映像を多用した映画とともに、ミニマル・ミュージックを大胆に取り入れたナイマンの音楽は注目を集めた